送料

ビンテージ【ブルーウィロー】大き目ミルクジャグ
型番 E8300
販売価格

5,060円(税込)

SOLD OUT
                 

*ブルーウィロー*
ヴィクトリア時代のイギリスで流行した東洋趣味により

染め付けを思わせる、ブルー&ホワイトのオリエンタル柄が流行しました

その代表的なものが、いまなおバーレイで制作されているアジアテイックフェザンツと

こちらのブルーウィローです

 

中国の悲恋物をテーマにしたデザインで、富豪の娘と使用人が交際を

反対され、それを理由にふたりは命を絶ってしまう

ふたりは死後、二羽の鳥に生まれ変わり空に飛び立ったという

そんな伝説をもとにつくられた、ロマンチックな器です


1780年頃からイギリスで作られているデザインで

1800年代中期に興されたバーレイでも、創業当初から生産されていたのではないでしょうか?
ブルーウィローの紹介ブログはこちらからどうぞ
ビンテージのブルーウィロー

サイズ・容量
ミルクジャグ:Φ10.0cm、全長13.0cm、高さ10.0cm
規格 英国製陶磁器:銅版転写による絵付け
原産国:イギリス



製造年代

器の形状、デザイン、ふちどりの金箔のスタイルは1930年代のものです

ふちどりの金泊は、1950年代の文献を見るとまだ見られましたが

1980年代のものには見られませんでした


商品の雰囲気から1950年代~1960年代に製造されたものと推測しています


なお現在でバーレイでは黒のブラックウィローを生産しています



■コンディション

ヒビ、欠け、貫入はみられません
使用に伴う軽いスクラッチと微細な汚れは見られますがふちの金泊の剥離もごくわずかで

使用感があまり感じられない、ビンテージとしてコンディションのよいお品です





英国の名陶バーレイ詳細は、下記バナーをクリックしてください↓

*バーレイについての注意*
バーレイの食器は、160年間変わらず、手作りによって行われています。
そのため各商品ごとのインクの量、陶器への転写紙の貼り方等ひとつひとつ違ってきます。
商品は、まとめて同シリーズの商品をお買い上げになっても、商品によって絵の色(濃淡)が異なり、模様のズレが発生します。
また、ほぼ全ての商品にインクの飛び、小さなキズ、釉薬が塗られていない部分等がございます。
ソーサー・プレートには、底面に高台がないため、焼く時に陶器を支えていた跡が底面に3箇所残っていますが、製造工程上、全ての商品に付いているものでございます。 
しかしながら、これもまた手作りのため生じるもので、そのあたたかさが魅力になっています。 
世界にひとつだけの、私だけの「バーレイ」ということで愛用くださいますよう、お願い致します。

Cart
Category
Profile

店長:キャリコ

インテリアメーカーのデザイナーをしていましたが、イギリス好きが昂じて大好きなビンテージやアンティークを中心とした英国雑貨のお店を開きました。

古物商大阪府公安委員会
第622030133989号    

2025年4月の営業日
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
             

2025年5月の営業日
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             


が休日でございます は半休日です

(営業)9:00~17:00
(半休日)9:00~12:00

店舗はネットショップのみでございます。実店舗はございません

Recommend