
シェリー(リリー・オブ・ザ・バレー)ティートリオ(21cm)
■シェリー "リリー・オブ・ザ・バレー”デインティシェイプ
ノスタルジックな、昭和初期を思わせるエレガントなお品
形状のディンティとは、「愛らしい」という意味があるのですが
その名の通りイギリスらしい、とても素朴で愛らしいデザイン
上から見ると、花びらのようです
商品名のリリー・オブ・ザ・バレーとはすずらんのこと
カップ、ソーサーのふち、そしてカップのハンドルは、グリーンで縁どられています
ロマンチックの王道といってふさわしい、少し前の古きよきイギリスの、 可憐なお品です
■ 商品の名称・パターンナンバーその他
デザイン:1940年(製造1940-1966)
パターンナンバー:13822
商品名:リリー・オブ・ザ・バレー(Lilly Of The Valley)
シェイプ:デインティ シェイプ
■ 商品のタイプ
カップ&ソーサー
■ サイズ・容量
サイズ:カップ 口径8.5㎝、H6.0cm
ソーサ: 直径 13.5㎝、H1.7cm
プレート: 直径 21.0㎝、H1.7cm
原産国:イギリス
★ワイルマンとシェリー窯について
1853年にイギリスのスタッフォードシャーで創立した窯。時代により、
フォリー、ワイルマン、シェリーと経営者の名字により窯名が異なります。
ワイルマンという名称は(1872-1925)、シェリーは(1925-1966)
英国を代表する美しい磁器をつくる会社であったが1966年に閉鎖しました
■商品の状態
ひび、かけはございません
貫入や、使用に伴う取っ手の部分の色はげなど見られません
軽いスクラッチは見られますが、使用感の少ない、きれいなお品です



*イギリスビンテージ陶器の説明はコチラへ
■アンティーク(ヴィンテージ)陶器に関するご注意
ヴィンテージアイテムにつきましては、製造から年数が経過している希少なユーズド品です。
そのため、商品ごとに程度は異なりますが、ほぼ全てのアイテムに使用感や経年による
変色、カトラリーによる小さなスクラッチ(引っかき傷)など、多少のダメージが見られます。
ご購入のアイテムは、商品写真と色味、状態等、多少違いがあることをご了承ください。
また、新品では味わえないヴィンテージ独特の風合いをお楽しみください。
状態が気になる場合は、お気軽にお問合せ下さい。
*貫入について*
陶器の商品には、貫入が生じている場合があります。その状態が激しい場合や
カケやヒビなど目立ったダメージは商品説明として別途記載させていただきます。)
(貫入は陶器の経年や、焼成時における陶土と釉薬の収縮率の差によって生ずる
表面の細かいひび状の模様で、食器自体のヒビではございません)